7 Library

文章書いたり本作ったり短歌詠んだり感想呟いたり

芽吹いても芽吹かなくてもかまわない種を一つひとつまいていく(2019年創作抱負)

芽吹いても芽吹かなくてもかまわない種を一つひとつまいていく

2019年は種をたくさんまいていこうと思います。いま芽吹かなくてもいつか芽吹くかもしれないもんね!(芽吹かない可能性もあるけど←)

ということで2019年の創作抱負です。こっちは短い。

 

【 参加したいイベントとつくりたいもの 】

 

● 3月21日(木・祝) 第8回Text-Revolutions(テキレボ)内ユーザー企画第7回300字SSポストカードラリー委託参加 お題「雪」

300文字以内のSSをポストカードにして配ったり集めたりしようテキレボ内ユーザー企画の7回目。ナンバリング7ですし、大好きな雪ですしというところで気合入れてがんばりたいです。ポスカは2種類。今回は印刷屋さんに出してたくさん(当サークル比)刷るのでたくさんもらってってくださいねー。

1:育児アンソロジー宣材(こっちは月島あやのさんのイラスト有りです!)

2:個人作品

※テキレボ自体はお買い物代行を申し込んでポスカ総ナメとご本を控えめに購入予定。

 

● 4月20日(土)第五回文学フリマ金沢

唯一直参できる同人誌即売会。こぢんまりとしていて個人的にはとても好きな規模のイベントです。今回は1スペース物販(?)、もう1スペースでペーパーウェル01の展示をしますので、買わなくてもぜひお立ち寄りください。

1:新刊・育児アンソロジーvol.1(同時にネプリ配信も行います)

2:ペーパーウェル01参加作品展示

3:お知り合いさんの本お預かり(3サークル5種を予定)

4:個人誌(写文な豆本

※手製本セット7種は来年に

 

● 6月 ペーパーウェル02

● 7月7日(日) 第四回文学フリマ札幌内 【chiche - シシュ -】様 折本フェアmini 3

● 8月25日(日) 第2回ちょこっと文芸福岡 折本フェア 

ペーパーウェルはテーマ次第なところもありますが、この辺のネプリor折本企画で下記をつくりたいなと思っています。

1:横長リベンジ+本作りが楽しめる作品

2:育児アンソロジー宣材折本

3:あやのさんとの紙街まとめ本の宣材折本

 

● 発行イベント未定

1:月島あやのさんとの紙街折本再録+新作

2:短歌な本(折本かネプリかな)

3:7をテーマにした7つの掌編手製本セット(来年の金沢予定)

 

● その他

・育児アンソロジー委託

静岡文学マルシェ花鳥風月恋するパレット、第9回Text-Revolutions(テキレボ) あたりで検討したいところ(北陸アンソロが売れたイベントですw)(ティア系もちょっと視野に入れますが)。静マルはポスカギャザリングと一緒に申込済◎

・育児アンソロジー電子書籍

・第9回Text-Revolutions(テキレボ)内ユーザー企画第8回300字SSポストカードラリー

ペーパーウェル03 ※これは運営も

 

 

【WEB企画系】

一応出したみたいなーって思ってるのを上げておきます。

140字新聞 ※しばらく休止みたいです。

毎月14日はツイノベの日!

#ノベルちゃん三題(小説妖精ノベルちゃん)

超短編・500文字の心臓

Twitter300字ss

うたの日

遊泳

創作TALK 

カクヨムWeb小説短編賞 ※年末あったら

 

【出してみたい公募】

東京新聞:300字小説 去年のリベンジ。

 

 

【 その他 】

 

● 本作り ※継続

・装丁と内容がマッチングする本をつくる ※継続

・面白い折本やネプリをつくる ※継続

・装丁の本とか読んで勉強したい NEW!

 ・カリグラフィーをやってみたい NEW!

 

● 小説執筆

・短い作品をついったでたくさん書く(1か月10作品目処)NEW!

・書いた作品をエクセルで管理する ※去年できなかった

 

● 短歌を読む ※去年できなかった 

今年は読む方に力を入れたい。せっかく商業?歌集も2〜3冊買ったのでまずそこらへんから。あと、どう評をするかというのも勉強したいのでネットに転がっているのをできるだけ読もうと思います。

・商業出版の歌集を1冊は読む

・できれば上記の感想を書く

・評をたくさん読む

 

● 短歌を詠む ※継続

詠む方は一昨年去年と年間450〜500首前後なので、同じぐらい詠めればいいかな。連作は面白いテーマがあれば詠みたいかもしれないけど未定。

Twitterやうたの日で短歌を詠む

・詠んだ短歌をExcelでまとめる

 

● 手帳活用

・創作、読書記録をつける ※継続

・育児日記を書く ※継続

・年1で手帳ブログを書く ※去年できなかったのでせめて年1で

 

● ブログ関連 

・参加した企画の宣伝記事を書く  ※継続

・参加した企画の振り返り記事は1か月以内に書く ※去年できなかった

・読んだ作品の感想はTwitter投稿後イベントごとにブログにまとめる ※ここまでたどり着かなかった

・カテゴリー整理とTOPまわりの変更 ※去年できなかった

・プライベッターの過去作をブログにまとめる ※去年できなかった

・過去記事の修正とこっそり公開 ※去年できなかった

※下3つはどこかで時間を取る。

 

● 読書関連  ※去年できなかった 

・参加した企画作品や本は読む

・購入本の整理とリスト化(とりあえず購入したらリストをつくる!)

 ※去年の金沢の本からリスト化したい

 

 

自分の代表作があるひとがうらやましいなーと思わないでもないし、自分の中で代表作にしたいなーっていう作品をあたためてはいるんだけれど、それをやっちゃうと今の環境だと他を全部捨ててそれだけやらないと無理っぽくて、でもたぶんそんなことはできないので、それよりは書けるだけ書いて、とにかく書くことから離れずにいることを大事にしようと思いました。

といいつつ、裏テーマは一つひとつの作品のクオリティを上げる、です←

 

過去のわたしに幻滅するのも疲れてきたので、未来のわたしを少しでも幻滅させないであげたいなと思う。

 

ということで、ようやく本年もよろしくお願いいたします。